おかげ横丁の飲食店で “新米” のご提供が始まります

おかげ横丁では、11月23日の新嘗祭(にいなめさい)に合わせ、各飲食店にて今年の新米をご提供いたします。
新嘗祭は、収穫された新穀を神に奉り、その恵みに感謝する大切なお祭りで、伊勢神宮をはじめ全国の神社で執り行われます。
おかげ横丁でもこの日に合わせ、新米を皆さまにお届けするのが恒例となっています。

おかげ横丁では、山形県庄内産「つや姫」の新米をご提供しております。
白く艶やかな見た目、揃った粒立ち、しっかりとした食感が特長で、口に含むと甘みと旨味が広がります。
生産者の皆さんが丹精込めて育てたこだわりの新米を、この日よりお楽しみいただけます。

また、団五郎茶屋・野あそび棚では、新米を使った握りたてのおにぎりをご用意しております。
※なお、すし久の「てこね寿し」には三重県産・御絲産コシヒカリ、野あそび棚の一部メニューには伊賀米を使用しています。

新嘗祭の日にいただく新米の味わいを、どうぞお楽しみください。

店舗情報はこちら